過去の桐井戸端BBS (桐ver.9) |
31179 | 同一条件のコードに対して文字列を足したコードを作成したい | Raul | 2006/02/18-15:05 |
オフコンからパソコンソフトにデータベースソフトをコンバートする作業をしておりますが、 行き詰まってしまいましので、お知恵をお貸しください。 [ID][科]の重複しているレコードの[項目]を昇順で文字列として足したデータでまとめたい場合の処理を教えてください。 以前連番を足していく方法は教えていただきましたが、文字列をたつ方法はどのようにしたらできるでしょうか。 よろしくお願いします。 (データはすべて文字列ですが、置換用の数値の項目もあります) ID , 科 , 項目 10 , 01 , 1 10 , 01 , 2 10 , 01 , 3 10 , 01 , 4 10 , 04 , 1 10 , 04 , 3 10 , 04 , 5 20 , 01 , 1 20 , 01 , 4 20 , 01 , 5 20 , 02 , 1 20 , 02 , 3 ↓ 10 , 01 , 1234 10 , 04 , 135 20 , 01 , 145 20 , 02 , 13 | |||
31180 | Re:同一条件のコードに対して文字列を足したコードを作成する | 悲しげ | 2006/02/18-15:23 |
記事番号31179へのコメント 比較的最近では http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/bbs/kiri/cbbs.cgi?mode=res&namber=770&page=&no=0 http://www2u.biglobe.ne.jp/~s_tanaka/bbs/kiri/cbbs.cgi?mode=res&namber=801&page=&no=0 あたりは参考になりませんでしょうか? >(データはすべて文字列ですが、置換用の数値の項目もあります) 「置換用の」ってのが何を含意するのかよく判りませんが、もし数値系の項目値も文字列として足したいのであれば #文字列([数値系項目]) として取得します。 | |||
31184 | Re:同一条件のコードに対して文字列を足したコードを作成する | Raul | 2006/02/18-16:55 |
記事番号31180へのコメント 悲しげさんありがとうございました。参考に考えましたが、[ID]と[科]の一致したデータをまるめるのですが、 下記の式に[科]の配置はどこにするのでしょうか。 #cond( #直前値([ID],"")<>[ID],#progn(#set(STR,""),#set(STR,[項目])) ,1, #set(STR,&STR+[項目])) | |||
31185 | Re:同一条件のコードに対して文字列を足したコードを作成する | 悲しげ | 2006/02/18-17:07 |
記事番号31184へのコメント >[ID]と[科]の一致したデータをまるめるのですが、 >下記の式に[科]の配置はどこにするのでしょうか。 一番簡単なのは、[ID]と[科]を合体させた作業用の新項目[ID_科]を増設。 項目計算式は例えば #str([ID])+"_"+#str([科]) (各項目が文字列なら#strは不要) その上で、この[ID_科]項目を諸判断に利用する。 | |||
31186 | Re:同一条件のコードに対して文字列を足したコードを作成する | アックン | 2006/02/18-17:45 |
記事番号31179へのコメント Raulさん、こんにちは。 悲しげさんが紹介してくれた、たゆーさん板 #804・#805 でぼくが書いた式を 使っているので、出てきました。(^^; #cond( #直前値([ID],"")<>[ID] .or #直前値([科],"")<>[科] ,#progn(#set(STR,""),#set(STR,[項目])) ,1, #set(STR,&STR+[項目])) 行集計は、小計で [項目] を #項目値 にして、集計行のみ表示すればいいです。 アックン(=^・^=) | |||
31187 | Re:同一条件のコードに対して文字列を足したコードを作成する | Raul | 2006/02/18-18:10 |
記事番号31185へのコメント 悲しげさんありがとうございました。 [ID]と[科]の一致したデータをまるめる方法で思ったとおりでデータ作成ができました。 これで少し作業が前進しました。 | |||
31189 | Re:同一条件のコードに対して文字列を足したコードを作成する | Raul | 2006/02/18-18:40 |
記事番号31186へのコメント アックンさんはこんにちは #cond関数って便利そうだけれど、Helpでのサンプル紹介は簡単すぎて、計算式の書式がわかりませんでした。 アックンさんの書式だとID+科をする必要がないのでやってみたいと思います。ありがとうございました。 |