過去の桐井戸端BBS (桐ver.9) |
31194 | フォームのコマンドボタンで偏差値を算出したい | 中村 進 | 2006/02/19-18:24 |
始めまして、桐V9初心者です。 フォームのコマンドボタンでtblの”国語偏差値”という項目に偏差値を 算出したいのですができるでしょうか。 よろしくお願いします。 | |||
31195 | Re:フォームのコマンドボタンで偏差値を | 今村 誠 | 2006/02/19-21:19 |
記事番号31194へのコメント 中村 進さんこんにちは >フォームのコマンドボタンでtblの”国語偏差値”という項目に偏差値を >算出したいのですができるでしょうか。 よろしくお願いします。 やる気があればできると思います。 偏差値のことを調べてみました。 受験者数がn人で、それぞれの得点がx1、x2、…、xn だったとすると、その平均点Xは、 x1、x2、…、xn(得点の合計) X(平均点)=─────────────── n(受験した人数) で計算されます。このとき、標準偏差σは . _________________________ 標準 /(x1-X)*(x1-X)+(x2-X)*(x2-X)+………+(xN-X)*(xN-X) σ = _. / ──────────────────────── 偏差 \/ n(受験した人数) ↑(得点−平均点)の2乗の総和 各受験者の得点を、全体の平均値が50標準偏差が10になるように 修正したもの、すなわち偏差値Tは 10×(個人の得点−平均点) T =───────────+50 (偏差値) σ(標準偏差) 平均点や標準偏差は項集計や行集計で簡単に求められるので 偏差値の式を個人の成績に応じて行訂正するか置換すれば 良いのではないでしょうか? 今まで偏差値を求めたやり方を、順序通り絞り込みから 項集計や行集計をして、置換までを履歴にとって、 ボタンの手続きに割り付けたら良いと思います。 | |||
31196 | Re:フォームのコマンドボタンで偏差値を | アックン | 2006/02/20-11:33 |
記事番号31194へのコメント 中村 進さん、こんにちは。 見本をアップしました。v9-2006(V9-2004 sp3対応) ・偏差値を求める式 (個人の国語点数-平均)/標準偏差*10+50 ・平均と標準偏差は、項目集計するだけで自動的に組み込み変数に値が入ります。( &平均 , &標準偏差 ) コマンドボタンの機能名には「項目集計」がないので、イベント処理にします。 ・上記の式を項目計算式にすると、組み込み変数 &標準偏差 がたまたま 0 の ときに点数を入力しようとすると、ゼロ除算が発生してエラーになります。 そこで、項目集計した後なら &標準偏差 が 0 でなくなりますから、 イベント処理で置換することにします。 もしイベントに不慣れでも、以下の手順通りにすれば出来ますから、 やってみてください。不明な点は気軽に聞いてください。誰かがわかりやすく回答します。 ・編集対象表の定義 項目名 データ型 国語点数 数値 国語偏差値 数値 ・フォームの定義 1)フォームを定義で開きます。 2)桐メニュー 書式→定義画面の設定 →イベント定義を起動する をチェック →詳細プロパティを使用する もチェック →OK(ボタン) 3)フォームオブジェクトの周囲の余白部分(ワークエリアと呼びます)を右クリック→オブジェクトの属性 イベント(タブ)→イベントファイル名(C):偏差値(←ここに実際のイベントファイル名を書きます。) 4)コマンドボタンの定義 コマンドボタンを右クリック→オブジェクトの属性 →コマンドボタン(タブ) 機能名 機能名パラメータリスト ここには何も書きません。何か書いていたら、消してください。 機能名は なし を選ぶと消えます。 →イベント(タブ)→イベント(E):マウス左クリック をチェック。 →マウス左クリックの文字の上でダブルクリック →イベントファイル(偏差値.kev)が自動的に作成されて、定義画面が開きます。 なお、マウス左クリックのチェックマークが、マウス左クリックイベントのON/OFFスイッチになります。 もしフォーム編集画面でコマンドボタンを左クリックして反応がないときは、 ここのチェックマークが入っているか確認してください。) ・イベントの定義 (拡張子が kev のファイルです。) **------------- 名札 メイン (←桐が自動的に作成する行です。) (←桐が自動的に作成する行です。) * (←桐が自動的に作成する行です。) (←桐が自動的に作成する行です。) 手続き定義開始 コマンドボタン_xx::マウス左クリック・・略(←桐が自動的に作成する行です。) **------- ↓次の行からコピーしてください。 * 絞り込み [国語点数]<>"" /* ↑未定義のセルを除いて計算する場合は、先頭の * を消します。 */ 項目集計 [国語点数] /* 平均と標準偏差を組み込み変数:&平均値 &標準偏差に入れます。 */ 置換 [国語偏差値]="" 置換 [国語偏差値]=#四捨五入(([国語点数]-&平均値)/&標準偏差*10+50,2) /* 項目[国語偏差値]に偏差値を入れます。 */ * 解除 1 /* ↑未定義のセルを除いて計算する場合は、先頭の * を消します。 */ **------- ↑上の行までコピーしてください。 手続き定義終了(←桐が自動的に作成する行です。) **------------- 補足 ・端数処理 実際の端数処理をどうするか私は知らないので、小数3桁を四捨五入しています。 ・値を何も入力してないセルの扱い その行も計算したいとき 表のファイル属性→未定義項目値処理→ ゼロ の場合、0 として扱います。 計算から除きたいとき イベントファイル(kev)の下記2行の先頭の * マークを消します。 * 絞り込み [国語点数]<>"" * 解除 1 アックン(=^・^=) | |||
31200 | Re:フォームのコマンドボタンで偏差値を | 中村 進 | 2006/02/20-18:08 |
記事番号31196へのコメント アックンさん >見本をアップしました。v9-2006(V9-2004 sp3対応) > >・偏差値を求める式 > (個人の国語点数-平均)/標準偏差*10+50 > >・平均と標準偏差は、項目集計するだけで自動的に組み込み変数に値が入りま >す。( &平均 , &標準偏差 ) >コマンドボタンの機能名には「項目集計」がないので、イベント処理にします。 ☆コマンドボタンで項目集計ができないのですね。 了解です。 初めてですがイベント処理に挑戦します。 できましたらまた報告します。ありがとうございました。 | |||
31205 | 偏差値について | 佐田 守弘 | 2006/02/22-20:56 |
記事番号31194へのコメント 中村 進さん 偏差値の計算式は既にアックンさんが書かれている通りですが、 果たしてこの方法での計算で、目的に適合するかどうかについてコメントさせて頂きます。 疑問点は、1つの学校あるいは塾の中で偏差値を取っても、それがどういった意味があるかです。 偏差値の是非はともかくとして、入試での合格の可能性判断として、偏差値が 使われているわけですが、この場合の母集団は同学年の受験対象の生徒全員に なるのではないかと思います。 仮に成績優秀な生徒が集まっている学校や塾では、全体としての成績が高く なりますから、これを母集団として偏差値を計算したのでは、偏差値は低く 算出されます。逆に成績がさほど高くない集団で計算すると、高くなります。 要するに、受験の評価尺度として使われる偏差値の計算では、同じ試験を 全国の生徒(不可能なら無作為に抽出した母集団)の成績値の平均点と 標準偏差値を使わなければならないわけです。 もし対象となる生徒(1つの学校や塾)での試験で全国に対する偏差値を 計算しようとしたら、何らかの補正を加えないと意味のある偏差値にはなら ないのではないかと思うのですが。 佐田守弘(KS-00119) |