DOS版桐の図書館

2002年 7月14日更新

トップページへ戻る

 桐を使いこなす上で非常に参考になる書籍を紹介します。中には中級、上級者向けのものもありますが、一度読んでみて下さい。写真画像のあるものは私の所有しているものです。印は特に桐フリークにおすすめ。(私の主観)
桐ver.5
はじめての
桐ver.5
伊藤和人
(著)
秀和システム
トレーディング
(株)
1800円 「桐」に限らずデータベースソフトをはじめて使用する方にも理解できるよう、基本的で重要なデータベース処理を中心に説明している。桐ver.5での操作手順を詳細に説明するだけでなく、データベース処理の意味も理解できるようまとめてある。(FD付き)
はじめの一歩
桐ver.5
辻一
(著)
ソフトバンク
1800円 簡単な顧客管理を例に取り、機能の選択、実行、データの入力など、桐の会話処理を中心に解説している。
初心者向けの入門書なので桐のすべての機能は網羅していないが、桐をどうやって日常業務に取り入れていったらよいかというヒントを得るにはおすすめの一冊。
入門桐ver5 阿部信行
(著)
エーアイ出版 2300円 文字通り初心者にお薦め。一括処理を除く、会話処理についてはほとんど網羅されているので。これを完璧に理解すれば中級者の仲間入り。


入門桐ver5
関数活用編
佐田守弘
(著)
エーアイ出版 2500円 関数を使いこなせば、応用範囲がぐっと広がる。
リファレンスには書いてない関数使いこなしのテクニック集。
(FD付き)


入門桐ver.5
一括処理編
佐田守弘
(著)
エーアイ出版 2500円 事例に沿って、初心者にはわかりにくい変数の扱い方や重要なルーチンをブロックごとやさしく解説している。
初心者のみならず、中上級者向けのヒントもいっぱい。
(FD付き)


すべてが
わかる
桐ver.5
浦秀樹
隈原辰弘
柿沼克彦
立花薫
(著)
技術評論社 2300円 桐ver5の新機能の紹介を中心に、使いこなしのノウハウ管理工学研究所のインタビュー等、桐愛好者には必読の書。
(FD付き)


プロフェッショ
ナルのための
桐一括処理
和田公人
(著)
オーム社 2600円 桐ver.4、桐ver.5に対応。一括処理を作る上でのプログラミング技法やヒントが100項目掲載されている。プロによるプロのための一冊。ただし一括処理初心者にもわかりやすく記述されている。
(FD付き)
桐ver.5
一括処理
活用事例集
柳幸男
佐田守弘
(共著)
エーアイ出版 3800円 一括処理の記述の仕方、テクニック等を具体的な例をあげて説明している。
(例:名刺管理、履歴書管理、見積書発行、顧客の地図検索
 塾の成績管理、記事情報検索等のシステム)
(FD付き)
すぐに使える
桐ver.5
虎之巻
山形庫之助
(著)
日刊工業新
聞社
1800円 薄い本の割に内容がすごく濃い。桐を使っていて自然にマスターできるようなところは省いて、それを補完するような部分を中心にまとめてある。
桐ver.5
コンプリート
ガイド
佐田守弘
(著)
エーアイ出版 2900円 基本操作から一括処理まで全機能を網羅。
ポイントごとに事例をあげて解説しており、初心者から上級者まで幅広く利用できる。
これが
桐ver.5だ
桐情報
研究会
(編)
エーアイ出版 2800円 バージョンアップユーザーを対象に実例で学ぶ解説書。
使いやすく豊富になった新機能を中心にまとめている。
(FD付き)
エーアイムック
桐ver.5
特別企画
エーアイ
ムック
104号
エーアイ出版 1680円 桐ver.4からのバージョンアップによりどこがどう変わったのか、特に集計機能、帳票、バーコード印刷、印刷オプションを中心に説明している。
桐ver.5
レスキュー
マニュアル
川崎晃
(著)
アスキー
出版局
1980円 桐ver.5のインストールから使い始め方、データ処理の実際、さらに高度な使い方まで初心者の方でも必要に応じて使い込んでいける。また、巻末の「レスキューポイント」は、ひととおりの操作を覚えてからでも、使っていて生じる疑問を解消してくれるのに役に立つ。
内容はこちら
桐ver.5
操作
ハンドブック
岩崎治
(著)
ナツメ社 1700円 ナツメ社のハンディレファレンスシリーズの1冊。
桐ver.5のインストールから環境設定、入力、編集、帳票のコマンドレファレンス。
桐の豊富な高機能を使いこなすためにポイントが把握できるように配慮してある。
桐ver.5
一括処理
ハンドブック
岩崎治
(著)
ナツメ社 1600円 これもナツメ社のハンディレファレンスシリーズの1冊。
応用操作と関数・変数の活用事例、そして一括処理命令をまとめた携帯用として最適のハンドブックであり、「操作ハンドブック」と併せて活用したい。
桐ver.5
だってば
大川二三雄
(編)
蕗出版 2400円 会話処理を習得済みのユーザー対象に、履歴や一括処理を中心に解説している。特に中心となっているのは値条件、結合、帳票の機能の解説であり、ver.5であらたに追加されたコマンドについても使い途を実例で示しながら解説している。
桐V5
一括処理による
販売管理
活用例
杉岡剛志
宇佐美正夫
(著)
啓学出版 3800円 これから一括処理を始めようとするための一冊。ただし、習うより慣れろという意味で、コマンドの書き方がどうのというより、いきなり「販売管理システム」を実例にとり一括処理の作成と実行の方法から始めている。しかしながら汎用性が高いため他分野に応用できることも多く、参考になることも多い。(FD付き)
桐V5
すぐに使える
業務自動化
虎の巻
宇佐美正夫
(著)
啓学出版 4500円 「桐」による日常の定型業務を目的に、実用的でかつ汎用性の高いサンプルプログラムを集めて解説している。サンプルはほんの少し手を加えるだけで、自分の表や帳票で使用できるよう工夫してあり、その場合のポイントも解説している。(FD付き)
スーパー
ビギナー
シリーズ
桐ver.5入門
梓史朗
(著)
オーム社 2718円 桐ver.5の初級者向け入門書。
入門から始まり、脱ビギナーへのステップアップまでやさしく解説している。
全国ホテル一覧や名刺管理システムが入ったFD付き。
桐ver.5
販売管理
浦秀樹
(著)
エーアイ出版 4900円 一括処理でプログラミングした本格的業務活用書。VAR業者を営んでいる著者が、門外不出のテクを本書で明かす。
(FD付き)
桐V5
マスターガイド
ブック
佐田守弘
(著)
データベース
出版
3000円 桐ver.4からのバージョンアップユーザー対象に桐ver.5で改良・追加された部分に的を絞って解説している。
桐ver.5
Quick
Reference
(上)
(下)
高橋良明
(著)
ソフトバンク 上下各
2400円
旧バージョンにも同様の本があったが、桐の機能拡張とともにボリュームアップし、上巻では、基本操作と表作成、データ入力・編集、データ処理、下巻では、印刷、結合、一括処理、関数、補助機能というように2分冊構成となった。
明日から使える
桐ver.5
マスターブック
山賀弘
(著)
技術評論社 2600円 副題は「中級ユーザーに贈る実践応用テクニック」。
桐ver.3、ver.4と使いこなしてきたユーザーのためにver.5での新機能を中心に紹介している。
教師が信頼する
桐ver.5
教育現場の
成績処理
ベストシステム
山賀弘
(著)
技術評論社 2864円 成績処理システムの使い方、カスタマイズのためのヒントを解説。
(FD付き)
桐ver.4


名人「桐」
ここまでできる
実践講座
酒井昭伸
田村安史
(編)
技術評論社 3500円 桐ver.4対応の一冊であるが、桐ver.5を使う上でのノウハウやヒントも数多く掲載されている。公認資格の受験記やセミナー開催記、禁断の秘技等、桐愛好者なら思わずうれしくなるような内容でいっぱい。
(FD付き)


桐ver.4
一括処理入門
浦秀樹
隈原辰弘
柿沼克彦
清嶺地良之
(著)
技術評論社 3400円 一括処理入門とあるが、一括処理のサンプルも豊富なので一括処理をすでに始めている人にとってもヒントとなる記事がたくさん掲載されている。
(FD付き)
桐ver.4
Quick
Reference
高橋良明
(著)
ソフトバンク 3500円 桐のリファレンスは大きくて持ち歩けないので、携帯用のマニュアルとして購入した。
桐ver.4
ボルテイジ
アップブック
城井田勝仁
(著)
オーム社 2000円 桐のリファレンスからは読みとれないノウハウが満載。
文字通りワンランク上の使いこなしをめざすため購入した。
入門
桐一括処理
城井田勝仁
(著)
オーム社 2200円 桐をさらに使いこなすため、一括処理を覚えたいという人におすすめ。
一括処理でできること、一括処理の考え方、エラー対策等をやさしく解説している。
すぐに役立つ一括処理プログラムFD付き。
桐ver.4
実用フォーム&
テクニック
高宮茂
(著)
HBJ出版局 3200円 税額自動計算や給与計算などすぐに使える18のフォームを紹介し、それぞれのフォームの使い方を中心にその背景にある関数や機能の説明、また、その修正、改造が簡単にできるような解説も加えてあり、すぐに実務に利用できるだけではなく、桐そのものの理解にも役に立つ。(FD付き)
実用
桐ver.4
一文字真
(著)
アスキー
出版局
2500円 一括処理の壁はちょっとしたきっかけで簡単に乗り越えることができるもの。その一括処理の入門編という意味でやさしく解説している。
桐ver.4
一括処理
活用事例集
柳幸男
(著)
エーアイ出版 3800円 サンプルの事例を利用することで、システムの構築技法やプログラムテクニックを学ぶことができる。
(例」名刺管理、履歴書管理、見積書発行、顧客の地図検索、塾の成績管理、図書管理、記事情報検索、FD付き)
エーアイムック
桐ver.4の
すべて
PART 1
基本操作編
エーアイ
ムック
67号
エーアイ出版 1680円 桐の起動と終了、表の表示と作成および編集、データの処理、帳票の作成、グラフの作成、表の印刷といった桐の基本操作を習得し、実用的に桐を操作することを目的としている。
エーアイムック
桐ver.4の
すべて
PART 2
関数&印刷編
エーアイ
ムック
76号
エーアイ出版 1680円 桐をより深く使いこなすための関数の知識、一覧表印刷よりもより高度な印刷のできる帳票印刷などを中心に詳しく解説している。
実用
桐ver.4
高作義明
(著)
技術評論社 2500円 桐ver.4の多彩な機能のすべてについて、超入門者からある程度使ったことのあるユーザーにも十分活用できるようにわかりやすく丁寧に、かつ詳しく解説している。
桐ver.4による
簿記入門
山賀弘
(著)
技術評論社 2100円 簿記会計の基礎知識や桐による簿記のメリット、桐の基礎知識そして簿記のための一括処理と、従来の簿記ソフトでは満足できない方のために桐を使った簿記の試みを紹介している。
スーパー
ビギナー
シリーズ
桐ver.4入門
梓史朗
(著)
オーム社 1942円 桐ver.4の初心者向け。
桐の主要な機能を、やさしい例題を使って解説している。
エーアイムック
57
桐ver.4の
すべて
浦秀樹
坂田謙司
佐田守弘
前田明
野田正弥
柳幸男
和泉敏幸
エーアイ出版 1880円 桐ver.4の新機能を中心に、基本操作から新機能黒帯道場と題して活用のポイントを詳しく説明している。
すぐ使える一括処理を集めたFD付き。
桐ver.4
コンプリート
ガイド
佐田守弘
(著)
エーアイ出版 3200円 桐を使う全ての人を対象に機能とテクニックを紹介。
自分のペースと能力に応じて習熟したい方に満足できる。
入門桐ver.4 阿部信行
(著)
エーアイ出版 2100円 応用のきく実用的な例題方式で実際の業務とのシュミレーション。
桐ver.4
販売管理
一括処理で
作る業務用
アプリケーシ
ョン
浦秀樹
(著)
エーアイ出版 4900円 桐ver.4の新機能をフルに活用、販売管理システムとして初心者にも解りやすくコマンド活用事例を紹介。
(FD付き)
桐ver.3
入門桐ver.3
一括処理編
阿部信行
(著)
エーアイ出版 2800円 一括処理のしくみを知るにはお薦めの一冊。
(FD付き)


桐ver.3
販売管理編
一括処理完全
活用ガイド
浦秀樹
(著)
エーアイ出版 4800円 販売管理システムの実例をもとに一括処理を解説している。
私はこの一冊でプロの技法を学んだ。
(FD付き)
桐ver.3事典
一括処理編
archives
(著)
ソフトバンク 2600円 桐ver.3の頃に携帯用の一括処理マニュアルとして購入し、かばんの中に入れて持ち歩いた。
入門
桐ver.3
阿部信行
(著)
エーアイ出版 2100円 難しいソフトと思われがちな桐をやさしいソフトに変えるのが本書。データベースでもっとも肝要な表定義、帳票定義をていねいに解説し、実践的例題を使いながら基礎から実用までを学べるよう構成されている。
桐の
機能メニュー
大川二三雄
(編)
蕗出版 2000円 リレーショナルなデータベースとしてデータをいくつかの表に分割して管理するデータベース定義の第一歩「表の正規化」について詳しく解説し、さらに練習問題をときながら桐の機能が理解できるようになっている。
桐ver.3
ポイントマスター
塚越一雄
(著)
技術評論社 980円 桐をさわったこともなかった著者が、たった1ケ月で桐をマスターし1冊の書籍にまとめてしまった。本書は桐の格闘記であり、その格闘の軌跡は、桐初心者にとっては大変参考になるのである。また桐がいかによくできていて操作性のよいソフトであるかの証明となっている。
Q&A
桐ver.3
鈴木良子
(著)
ソフトバンク 2300円 桐の初心者が抱くと思われる、さまざまな疑問点をできるだけ解決しようとしている。ふと疑問を感じたときどうしたらよいかを即座にかつ適切に示唆できるようまとめてある。
桐ver.3
一括処理
事例集
吉川浩二
(編)
蕗出版 2200円 桐ver.3の一括処理プログラムの事例集であるが、なかにはデータ管理や表定義の仕方等プログラムの作成以前の問題をとりあげているものもある。コマンドの使い方だけが一括処理のすべてではないためである。
桐ver.2


データベースシステムの
実際
「桐」全機能解説
酒井俊夫
(著)
サイエンス社 3300円 桐の基本設計の段階から桐の開発に携わってきた著者が桐を本格的に紹介するとともに製品に付属のマニュアルを補完しているという意味で非常に興味深い一冊。
本書に書かれている桐の基本思想は現在でも十分通用する。


桐V2
110番
成田強
(著)
ラジオ技術社 2100円 これはかなり古い。桐ver.2のQ&A集であるが、いくつかのヒントは桐ver.5でも通用する。
桐V2
プログラミング
クィックリファ
レンス
成田強
(著)
ラジオ技術社 1340円 一括処理コマンドの解説本。かなり古いが私が桐と出会った頃コマンドを覚えるため活用した一冊。
入門
桐ver.2
一括処理
高橋良明
(著)
日本ソフトバ
ンク
3500円 私が桐と出会った桐ver.2の頃、一括処理を覚えるため購入した。
桐V2
パワーアップ
マニュアル
成田強
(著)
ラジオ技術社 2880円 経理システムを例題にして、一括処理のプログラミング技法を本格的に解説している。
その他
Windows95に
隠されたDOS
の秘密
吉野敏也
(著)
ナツメ社 1800円 Windows95にはMS-DOSver6.2の上位互換OSといえるMS-DOSver7.0に相当する機能がバンドルされています。
桐とは直接関係ありませんが、桐ver.5を使うために必要なDOSの知識が詳しく解説されています。またこの本には続編も出版されています。


桐ユーザーの
ための
Access97
入門
笠原由紀子
(著)
エーアイ出版 3200円 桐からAccessへ乗り換えユーザーのための本のようだ。
こんな本をこのページで紹介するのも変だが、他のデータベースもある程度知っておかないと桐を語れないと思ったので買った。
桐Access関数対応表もついているので、便利に使える。
(CD−ROM付き)
KIRIジャーナル
1991年10月より1994年7月
まで年4回、合計12巻発行
データベース
出版
年間
購読
桐ユーザーのためのテキストブック。年4回発行で毎回FDが付き、桐の基礎や一括処理など詳しく解説されていた。
しかし、vol.12まで発行した時点で突然廃刊となった。
KIRIジャーナル別冊
No.1〜No.4
1992年〜1993年まで
データベース
出版
4回
発刊
上記のKIRIジャーナルの別冊
No.1「売掛管理で学ぶ一括処理」
No.2「桐ver.4/一覧表印刷攻略編」
No.3「初歩からの一括処理」
No.4「桐ver.4/帳票印刷攻略編」
98magazine エーアイ出版 月刊誌 それ以前にも桐の活用記事は時々掲載されていた。
当時、月刊誌の中で一番桐を取りあげた雑誌だった。

特に習熟度別徹底Q&Aは世の中がWin95一色になってもこれだけはDOS版の記事としてがんばっていた。
私はこの4ページだけのために定期購読をしていた。
1993年8月号より1995年2月号まで
桐その活用に異議あり(竹内銀平、笠原由紀子)

1995年6月号より1996年9月号まで
桐ver.5習熟度別徹底Q&A(笠原由紀子)
リファレンス1
リファレンス2
管理工学研究所 桐ver.5
製品に
付属
これが、純正のマニュアル。何と言っても一番よく使っている。
リファレンス1は会話処理、表編集メニュー。
リファレンス2は関数、一括処理、松茸。

順不同


トップページへ戻る